わかりやすい!自社に合った Google Cloud コンピューティングの選択方法とは?
- Cloud
- Cloud Run
- Compute Engine
Google が提供する Google Cloud (GCP) には、様々なコンピューティングが搭載されています。コンピューティングとは、コンピュータに搭載されている機能やアプリケーションなどを利用するための仕組みです。
Google Cloud (GCP) は数多くのコンピューティングを提供しているため、自社の要件に合わせて最適なサービスを選べる一方で、正しい選択方法がわからずに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、Google Cloud (GCP) が提供している様々なコンピューティングについて、それぞれの特徴をわかりやすく解説し、自社に合ったサービスを利用するための具体的な選択方法をご紹介します。
目次
Google Cloud (GCP) とは?
Google Cloud (GCP) は Google が提供するパブリッククラウドサービスです。同じ種別のサービスとしては、 Microsoft 提供の「 Azure 」や Amazon 提供の「 AWS 」などが挙げられます。
Google Cloud (GCP) は、セキュアで高い安定性を持つ Google の IT プラットフォーム環境を自社で利用することができます。ビッグデータや Google Workspace との連携など、『クラウド利用を越えた先の IT 戦略』をシームレスに実現することが可能です。
また、「 BigQuery 」などの優れたデータ解析ツールが用意されているため、一部のエキスパートだけでなく、組織全体でデータを活用し、経営戦略の策定や業務改善に繋げていくことが可能です。
Google Cloud (GCP) には多種多様なコンピューティングが搭載されており、自社の要件や実現したいことに合わせて、最適なサービスを選択することができます。各コンピューティングの違いについては、次章以降で詳しくご説明します。
Google Cloud (GCP) が提供する5つのコンピューティング
Cloud Functions
Cloud Functions はクラウドサービスを構築して接続するためのサーバーレス環境であり、その名前の通り Functions(関数)をサーバーレスで提供しているコンピューティングです。
特定のイベント発生をキッカケとして Cloud Functions 上で動いているアプリケーションを呼び出す仕組みとなっています。つまり、 Google Cloud (GCP) が提供している様々なサービスの状態変化を感じ取り、一定の条件に基づいて Cloud Functions 上のアプリケーションが起動する、というイメージです。
App Engine
App Engine はアプリケーションをサーバーレスで提供しているコンピューティングであり、一般的には PaaS ( Platform as a Service )と呼ばれている形態のサービスです。
App Engine はアプリケーションを簡単に構築できることはもちろん、開発者がアプリケーションのソースコード開発に集中できるように設計されています。開発者は作ったソースコードを App Engine の上に乗せるだけで、自動的にアプリケーションの実行環境が完成・提供されます。
また、アプリケーションが動作しているよりも下位のレイヤー(ランタイム、ミドルウェアなど)はフルマネージドサービスとして提供されているため、環境アップデートやパッチ適用などを自社が気にする必要はありません。
さらに、アプリケーションのバージョンも App Engine のプラットフォーム上で管理しているため、アプリケーションの管理にかかる負荷を軽減することができます。
Cloud Run
Cloud Run はコンテナをサーバーレスで提供しているコンピューティングです。コンテナとは、 OS (オペレーティング・システム)上に「アプリケーション本体」「必要なライブラリ」「設定ファイル」などをひとまとめにしたものです。
本来、コンテナを扱うためには「 Kubernetes (オープンソースのコンテナーオーケストレーションツール)」を学ぶ必要があり、学習するための時間やコストが発生してしまいます。
しかし、 Cloud Run を使えば、コンテナイメージを構築して Cloud Run の上に乗せるだけで、 Kubernetes が提供している様々な機能・強みを享受することができます。
Kubernetes Engine
Kubernetes Engine は、文字通り Kubernetes 環境を利用するためのコンピューティングです。 Kubernetes とは、オープンソースのコンテナーオーケストレーションツールであり、コンテナを動かすためのデファクトスタンダードになっているシステムです。
Google Cloud (GCP) の Kubernetes Engine は、ユーザーが Kubernetes を構築・運用するのではなく、 Google が管理している Kubernetes 環境を利用するサービスになります。
そのため、 Kubernetes 自体のアップデートや Kubernetes 環境のオートスケールなどに関しては、 Google がマネージド状態で提供しており、自社に作業負荷をかけることなく Kubernetes 環境を利用することができます。
Compute Engine
Compute Engine はコンピュートリソースを提供するサービスであり、 CPU や OS などを組み合わせることで、柔軟な環境を作り上げることができるコンピューティングです。
OS は Debian や Windows など、様々な選択肢から選ぶことができ、バージョンも数多くのものを取り揃えています。
また、 OS だけではなく CPU や ディスクなども豊富な選択肢が用意されており、自社の要件に合わせた希望通りの環境を Google Cloud (GCP) 上に構築することができます。
Google Cloud (GCP) のコンピューティングを選択するために考慮したいこと
前章では、各コンピューティングの「機能」にフォーカスして特徴をご紹介しましたが、自社に合ったコンピューティングを選択するためには、その他の要素も考慮に入れる必要があります。
抽象化レベル
抽象化レベルは「コード」「コンテナ」「アプリケーション」など、前章でご説明したようなコンピューティングの機能だとイメージしてください。自社が求める抽象化レベルに応じて、適切なコンピューティングを選択する必要があります。
技術要件
コンピューティングを選択する上で技術要件のチェックは必要不可欠です。自社が実現したいことを踏まえて、各コンピューティングが満たさなければいけない要件を細かく確認しておきましょう。
課金モデル
各コンピューティングごとに課金モデルは異なります。例えば、 App Engine は使用量に応じた課金モデルとなっていますが、 Compute Engine はリソース設定に応じた課金モデルを採用しています。企業にとってコスト管理はとても重要なため、各サービスの課金モデルを正しく理解した上でコンピューティングを選択してください。
チーム・組織
自社が目指すべき運用を具体化して、チームや組織の単位で管理体制を検討します。例えば、「どの担当者がどこまでの範囲を担当するのか」といった責任範囲を定めておくことで、明確なルールのもとでサービスを運用することができ、コンピューティングを選ぶ上でも参考になります。
プロジェクトステージ
コンピューティングを検討する際は、プロジェクトステージを考慮することも重要です。例えば、サーバーレスですぐにアプリケーションを構築できる App Engine は新規のプロジェクトに向いている、といった具合です。プロジェクトステージごとに適したコンピューティングは異なるため、自社の状況に合わせて最適なサービスを選択してください。
複数コンピューティングの組み合わせ
Google Cloud (GCP) において、必ずしも特定のコンピューティングを利用することが正解とは限りません。場合によっては、複数のコンピューティングを組み合わせて使うことで、絶大な効果を発揮できるケースも存在します。自社が実現したいことを明確にした上で、複数コンピューティングの利用も視野に入れながら、最適な運用を検討してください。
Google Cloud (GCP) のコンピューティングの選択方法
シンプルなアプリケーションを構築したい場合
シンプルなアプリケーションを構築したい場合や、既に Google Cloud (GCP) を利用している場合は Cloud Functions がオススメです。また、運用体制を新たに作りたくない場合にも Cloud Functions は有効な選択肢になります。
一方で、 Cloud Functions は アプリケーションの対象粒度が小さいため、一つのアプリケーションの中で複数機能を持っているようなものには不向きと言えます。
また、使用できる開発言語にも制約があり、 Cloud Functions が対応しているのは「 Python 」「 Java 」「 Go 」「 Node 」の4つです。それ以外の言語を利用したい場合は、他のコンピューティングを選択する必要があります。
web アプリケーションを構築したい場合
一つのアプリケーションにおいて、複数機能を必要とする web アプリケーションを構築したい場合は App Engine がオススメです。
App Engine はマネージド状態で提供されているサービスのため、多くのリクエストが発生してもアプリケーションが止まることなく、サービスに影響を与えない仕組みづくりが可能になります。
Cloud Functions 同様に App Engine にも開発言語の制約があり、「 Python 」「 Java 」「 PHP 」「 Go 」「 Node 」の5つの言語に対応しています。
コンテナのアプリケーションを手間なく構築したい場合
学習コストを最小限に抑えながらコンテナの世界を体感したい場合や、コンテナ運用の第一歩として Google Cloud (GCP) を利用したい場合には Cloud Run が最適なサービスだと言えます。
コンテナイメージを構築して Cloud Run の上に乗せるだけで、 Kubernetes が提供している様々な機能・強みを享受することができます。
そのため、コンテナのアプリケーションを取り扱う場合は、 Cloud Run を選んでおけば間違いありません。開発言語の制約はありませんが、あくまでコンテナを構築することが Cloud Run 利用の大前提となる点は注意が必要です。
ハイブリッドクラウド・マルチクラウドを構築したい場合
ハイブリッドクラウドやマルチクラウドを構築したい場合は Kubernetes Engine がオススメです。
Kubernetes Engine は Google Cloud (GCP) 以外のクラウドプラットフォームやオンプレミス環境でも利用可能なため、複数の環境を並行して構築したいときに効果を発揮します。また、コンテナのアプリケーション構築に向いていることは言うまでもありません。
自社で DevOps を実現したい場合
近年注目を集めている DevOps を実現する上で Kubernetes Engine は相性の良いソリューションとなっています。 DevOps とは、開発チーム( Development )と運用チーム( Operations )など、複数セクションが協力しながら、ソフトウェアやシステムを開発・運用していく手法です。
Kubernetes はアプリケーションとインフラストラクチャの中間に位置するサービスであるため、 Kubernetes Engine を利用してアプリケーションをつくるためには、様々な役割を持った関係者とコミュニケーションを取りながら開発を進める必要があります。
そのため、 Kubernetes Engine を社内で利用することが、そのまま DevOps の促進に直結すると言えます。
既存環境をそのままクラウド移行したい場合
既存環境をそのままクラウド移行したい場合は Compute Engine が最適な選択肢になります。 OS などの縛りを気にすることなく、自社が求める環境を自由自在に構築することができます。
ただし、 Compute Engine は自由度が高すぎるため、環境を構築した後の管理方法やアップデートの仕組みはすべてユーザー側で考える必要があります。環境構築後を見据えて、複合的な視点で Compute Engine の活用法を模索していくことが重要です。
まとめ
本記事では、Google Cloud (GCP) が提供している様々なコンピューティングの特徴と自社に合ったサービスの選択方法をご紹介しました。
Google Cloud (GCP) のコンピューティングサービスは多岐にわたるため、まずは自社が求める要件や実現したいことを明確化することが大切です。その上で、用途に応じて各種機能を取捨選択し、自社に最適なコンピューティングを選んでください。
そして、 Google Cloud (GCP) を契約するのであれば、トップゲートがオススメです。トップゲート経由で契約することで
- Google Cloud (GCP) の利用料金が3% OFF
- クレジットカード不要で請求書払いが可能
- 導入後サポートが充実
など、様々なメリットを享受することができます。
自社の状況に合わせて、複数のコンピューティングを組み合わせて利用することも可能です。本記事を参考にして、ぜひ Google Cloud (GCP) の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
弊社トップゲートでは、専門的な知見を活かし、
- Google Cloud (GCP)支払い代行
- システム構築からアプリケーション開発
- Google Cloud (GCP)運用サポート
- Google Cloud (GCP)に関する技術サポート、コンサルティング
など幅広くあなたのビジネスを加速させるためにサポートをワンストップで対応することが可能です。
Google Workspace(旧G Suite)に関しても、実績に裏付けられた技術力やさまざまな導入支援実績があります。あなたの状況に最適な利用方法の提案から運用のサポートまでのあなたに寄り添ったサポートを実現します!
Google Cloud (GCP)、またはGoogle Workspace(旧G Suite)の導入をご検討をされている方はお気軽にお問い合わせください。
メール登録者数3万件!TOPGATE MAGAZINE大好評配信中!
Google Cloud(GCP)、Google Workspace(旧G Suite) 、TOPGATEの最新情報が満載!