クラウドコンピューティングの歴史と注目されている背景を徹底解説!
- クラウドコンピューティング
近年、クラウドコンピューティングの技術が注目を集めています。クラウドコンピューティングという言葉自体は聞いたことがあっても、正しく説明できる方は少ないのではないでしょうか?
企業がこれからの時代を生き抜く上で、クラウドコンピューティングは欠かせない技術の一つとなっています。そこで本記事では、クラウドコンピューティングの概要、歴史、注目されている背景、メリット、デメリット、具体的なサービス例など、あらゆる観点から一挙にご紹介します。
目次
クラウドコンピューティングとは?
クラウドコンピューティングとは、クラウド環境(インターネット環境)でコンピューティングサービス(サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、ソフトウェアなど)を利用することを意味しています。
従来、システム構築には物理サーバーやネットワークなど、様々なものを準備する必要がありました。そのため、莫大な初期コストが発生し、かつ、システムが利用可能になるまで時間がかかるといった課題が顕在化していました。
しかし、クラウドコンピューティングを活用することで、これらをすべてインターネット経由で提供することが可能になります。その結果、企業は初期投資を最小限に抑えることができ、システムリリースまでのリードタイムも短縮することができました。
このように、クラウドコンピューティングを活用することで、企業は様々なメリットを享受できます。柔軟かつ効率的な経営を実現するためには、クラウドコンピューティングが必要不可欠な存在であると言えるでしょう。
クラウドコンピューティングに関して詳しく知りたい方にオススメの記事は以下です。
クラウドコンピューティングとは何か?仕組みやメリットまで徹底解説!
クラウドコンピューティングの歴史
クラウドコンピューティングの登場した背景
初めてクラウドコンピューティングの概念が世に生まれたのは1997年のことでした。南カリフォルニア大学の教授であったラムナト・チェラッパがクラウドコンピューティングを提唱しましたが、この時点では社会に普及することはありませんでした。
そして、9年の月日が流れた2006年、当時 Google の CEO を務めていたエリック・シュミットがカリフォルニアで開かれた「サーチエンジン戦略会議」において、再度クラウドの概念について言及し、これを契機としてクラウドという言葉が社会全体に広く浸透したと言われています。
従来の IT システムでは、必要な設備をすべて自社で揃えて、各企業が独自のシステムをそれぞれ構築することが主流でした。しかし、このような運用においては、莫大な初期費用や運用負荷が大きな課題として顕在化していました。
このような状況を受けて、 IT にかかるコストを削減し、より柔軟かつ運用負荷の少ないシステムを構築するための動きとして、クラウド技術が世に広まったのです。クラウドが社会に浸透して以降、従来型の IT システムはオンプレミスと呼ばれるようになり、現在は明確に異なるものとして区別されています。
オンプレミスに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
オンプレミスとクラウドの違いとは?メリット&デメリット、移行の注意点も解説
クラウドコンピューティング関連製品登場の歴史
2000年代後半、クラウドコンピューティング関連製品が続々と登場しました。
以下、代表的なクラウドコンピューティング製品を記載します。
発表年月 | サービス |
---|---|
2006年8月 | Amazon EC2(β版) |
2008年5月 | Google App Engine (一般公開) |
2008年10月 | Amazon EC2(正式版) |
2008年10月 | Microsoft Windows Azure |
2009年3月 | Sun Open Cloud Platform |
2009年5月 | Microsoft Business Productivity Online Suite |
このように、様々なクラウドコンピューティング関連製品が登場し、以降は IT 業界の主流がオンプレミスからクラウドコンピューティングに移行しました。現在も数多くのサービスでクラウドコンピューティングの技術が採用されています。
クラウドコンピューティングが現在注目されている背景
業務環境の変化
近年、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、企業における業務環境が大きく変化しています。人と人との接触を極力避けるべく、在宅勤務やテレワークが一般的なものとなりました。
従来のオンプレミス運用では、業務を継続するためにはオフィスに出社する必要があります。そのため、場所を問わずに働ける業務環境を整備するために、クラウドコンピューティングの技術が強い注目を集めています。
テレワークを導入している企業様、導入を検討している企業様にオススメの記事は以下です。
Chrome OS で動くビデオ会議システム? Google の最新 AI を搭載した Series One を徹底解説!
消費者ニーズの多様化
新しい IT が続々と登場する現代では、消費者ニーズの多様化が進んでいます。そして、企業が日々変化する市場環境に対応するためには、柔軟な経営基盤の構築が強く求められています。
オンプレミスで構築したシステムにおいて、規模や運用を変えることは容易ではないため、時代に即したフレキシブルな経営を実現するためには、クラウドコンピューティングの技術が必要不可欠であると言えます。
企業が保有する情報のビッグデータ化
昨今、 DX という言葉が強く叫ばれるようになり、多くの企業はデジタル技術を活用した企業変革に舵を切っています。 DX ではデータに基づいた意思決定を行うデータドリブンな経営が求められており、企業が保有するデータ量は年々増加しています。さらに AI や IoT などの新技術により、データそのものの多様化も進んでいます。
このような背景より、企業が保有するデータのビッグデータ化が急速に進んでいます。膨大かつ多様なデータを自社で活用するためには、オンプレミス運用では限界があり、この点もクラウドコンピューティングが注目される大きな理由となっています。
DX に関心のある方は以下の記事がオススメです。
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?概要と5つの事例をご紹介!
ビッグデータに関心のある方は以下の記事がオススメです。
ビッグデータとは何か?7業種のクラウドによるデータ活用事例をご紹介!
オンプレミスでの開発とクラウドコンピューティングの開発の違いについて理解を深めたい方は以下の記事がオススメです。
オンプレミス、クラウド開発における違いとそれぞれの特徴とは?
クラウドコンピューティングのメリット
すぐに利用開始できる
クラウドコンピューティングはオンプレミスのシステムと異なり、自社で環境を構築する必要がありません。そのため、サービス契約後すぐに利用開始できるというメリットがあります。
また、アップデート時も自社での対応は必要なく、自動的に更新作業が行われるため、常に最新バージョンのサービスを手間なく利用することができます。
デバイスを問わずに利用できる
クラウドコンピューティングによるサービスは、デバイスフリーで使える点が大きなメリットです。インターネットに接続されていれば、端末を問わずにサービスを利用できます。
パソコンだけではなく、スマートフォンやタブレット等でも利用が可能になるため、生産性向上を実現できるとともに、テレワークの導入促進にも寄与します。
初期費用なしで導入できる
従来、自社でオンプレミス運用を行う場合は、サーバー費用などの初期投資が必要であり、ソフトウェアを導入する場合は、パッケージ購入用の料金が発生していました。
しかし、クラウドコンピューティングにおいては初期費用が発生せず、月々の料金を支払うだけでサービスを利用することができます。クラウドコンピューティングは自社で設備を用意する必要はなく、既に完成しているサービスを利用する提供形態であるためです。
企業にとって、初期費用が不要な点は大きなメリットであり、サービスの導入検討を進める上でのハードルを下げることが可能です。
この記事では代表的なものに絞ってご紹介しましたが、クラウドコンピューティングには他にも様々なメリットがあります。
以下の記事でクラウドコンピューティングの利点をさらに詳しく解説していますので、ご興味ある方はご覧ください。
クラウドコンピューティングとは何か?仕組みやメリットまで徹底解説!
クラウドコンピューティングのデメリット
カスタマイズが自由にできない
クラウドコンピューティングは完成済みのサービスを利用する形態なので、会社ごとの個別カスタマイズは苦手です。カスタマイズできるサービスも中にはありますが、どうしても限界があり、細かい部分までは実現することができません。
そのため、自社要件に合わせた細かいカスタマイズをしたい場合は、クラウドコンピューティングが不向きなケースも存在します。その場合は、オンプレミスで運用するか、一部だけクラウド化する「ハイブリッドクラウド」なども選択肢に入れましょう。
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事がオススメです。
クラウドで自社にあったカスタマイズは可能か?オンプレ利用者の悩みを解決!
社内システムと連携できない場合がある
カスタマイズと同様の理由から、クラウドコンピューティングは社内システムとの連携にも制限があります。自社で使っている社内システムと連携できるか否かは、利用するサービスの仕様次第です。
そのため、クラウドコンピューティングの利用を検討する際は、事前にシステム連携の可否を確認することをオススメします。
利用中にサービスが終了するリスクがある
クラウドコンピューティングの場合、自社で利用しているサービスがいきなり提供終了してしまうリスクがあります。極端な話、サービス提供元の企業が倒産してしまったら、当然サービスも使えなくなってしまいます。
とはいえ、大手企業が提供しているサービスであれば、そこまで心配する必要はありません。クラウドサービスを導入するときは、提供元企業の実績や信頼性、会社規模をチェックした上で検討しましょう。
クラウドコンピューティングを提供しているサービス例
Google Cloud (GCP)
Google Cloud (GCP) は Google 社が提供するクラウドサービスです。 Google Cloud (GCP) は Gmail や YouTube 、 Google マップなど、 Google 社の提供するサービスを稼働させる基盤としても利用されており、確かなサービスの運用実績がある点がポイントです。
2008年に GAE ( Google App Engine )の提供を開始してから様々なサービスが追加され、特にコンテナ技術に関してはデファクトスタンダードとなる様々な技術を世の中に提供しています。
Google Cloud (GCP)に関しては、以下の記事が参考になります。
Google Cloud Platform™ (GCP) とは
AWS ( Amazon Web Services )
AWS ( Amazon Web Services )は Amazon 社が提供するサービスであり、クラウドサービスの中では最も長い歴史を持っています。
豊富な機能が特徴のひとつであり、サービス自体の歴史も長いことから、様々なクラウドサービス選択の基準となり、 AWS を最初に検討する企業も多くなっています。
Microsoft Azure
Microsoft Azure は Microsoft 社が提供しているクラウドサービスです。2010年にサービスを開始し、 Windows Server や Microsoft Office といった様々な Microsoft 社製品との親和性から、順調に売上を伸ばしています。
既存のオンプレミス環境に存在する Active Directory とも容易に連携を行うことができ、ハイブリッドクラウド構成を実現するための基盤としても適したサービスです。
どのサービスを利用すれば良いのかは、自社の状況に依るかと思いますので、以下の記事を参考に検討してみてはいかがでしょうか?
【クラウドセキュリティ対策比較】GCP、AWS、Azureを様々な観点から比べてみた
クラウドDWH(データウェアハウス)って何?AWS,Azure,GCPを比較しながら分析の手順も解説!
3大クラウドAWS、Azure、GCPの機能を比較したら見えてきたサービスごとの違いと特徴とは?
自社では判断できない場合は、弊社トップゲートでご相談に乗ることもできますので、お気軽にご相談ください。
クラウドコンピューティングを使用するなら Google Cloud (GCP)がオススメ
市場には多くのクラウドコンピューティングサービスが存在しますが、せっかく導入するなら多くのメリットを享受できる Google Cloud (GCP)がオススメです。
以下、 Google Cloud (GCP)がオススメな理由をご説明します。
Google の成長性
世界の最先端を走る Google のテクノロジーは日々進化しています。 Google Cloud (GCP)は Google が提供しているクラウドサービスのため、 Google の進化とともにサービス自体も成長し続けます。
新機能の追加やユーザビリティの向上が短いスパンで実施されるため、企業は常に最新のテクノロジーを自社の経営に活かすことができます。このように Google のインフラを自由に使い倒せる点は、 Google Cloud (GCP)が人気を集める大きな理由のひとつと言えます。
コスト管理がしやすい
Google Cloud (GCP)はクラウド100%で提供されるサービスのため、初期費用は一切かかりません。月額料金は「従量課金制」であり、毎月一定額を支払うのではなく、利用した分だけ料金が発生します。
そのため、余計なコストが発生する心配はなく、自社の状況に合わせてサービスを利用することができます。 Google のインフラを利用できるという機能面でのメリットに加えて、発生するコストを管理しやすい点も Google Cloud (GCP)の魅力のひとつです。
セキュリティレベルが高い
Google Cloud (GCP)は第三者認証取得のハイレベルなセキュリティを備えており、「 SSAE 16 / ISAE 3402 Type II: SOC 2/ SOC 3」「 ISO 27001・ FISMA Moderate 」「 PCI DSS v3.0」など、多くの年次監査を受けているため、安心して実業務に利用することができます。
Google Cloud (GCP)は堅牢性が高いサービスのため、 Google Cloud (GCP)をメイン環境として利用するだけではなく、ハイブリッドクラウドのサブとして活用されるケースも増えています。 Google Cloud (GCP)を活用して冗長化することで、より安全なクラウド運用を実現することが可能になります。
データの処理速度が早い
Google のサービスは、データ処理速度が早いことで有名です。例えば、 Google Cloud (GCP)に搭載されている「 BigQuery 」というビッグデータ解析サービスでは、通常は長い時間かかるクエリを、数 TB (テラバイト)、数 PB(ペタバイト)のデータに対して、数秒もしくは数十秒で終わらせることができます。データ処理速度は、業務の生産性に直結する大切なポイントであり、この点が Google Cloud (GCP)が選ばれる理由のひとつになっています。
BigQuery に関しては、以下の記事が参考になります。
超高速でデータ分析できる!専門知識なしで扱えるGoogle BigQueryがとにかくスゴイ!
迅速かつデータドリブンな意思決定を実現できる
Google Cloud (GCP)には BigQuery というデータ解析ツールが備わっており、大量のデータを高速で処理することができます。そのため、自社が保有する膨大なデータをリアルタイムに分析し、その分析結果を活用することで、高度でデータドリブンな意思決定が可能になります。
ビジネスを展開していく上で、迅速な意思決定は競合他社と差別化を図るための重要なポイントになります。このように、データドリブンな意思決定をスピーディーに実現できる点は Google Cloud (GCP)の大きなメリットだと言えるでしょう。
Google Cloud (GCP)を活用したリアルタイム分析に関しては以下の記事が参考になります。
Google Cloud(GCP)のストリーム分析がすごい!「 Pub / Sub 」や「 BigQuery 」など具体的なサービスを一挙紹介
まとめ
本記事では、クラウドコンピューティングの概要、歴史、注目されている背景、メリット、デメリット、具体的なサービス例など、あらゆる観点から一挙にご紹介しました。
変化の激しい現代において、クラウドコンピューティングは欠かせない技術の一つです。初期コスト削減やセキュリティ向上など、クラウドコンピューティングを導入することで様々なメリットを享受できます。
そして、クラウドコンピューティングを検討するのであれば、 Google Cloud (GCP)がオススメです。世界的企業である Google が提供しているサービスであり、高いセキュリティレベルや早いデータ処理速度など、嬉しいメリットがたくさん存在します。
なお、弊社トップゲートでも Google Cloud (GCP)の提供が可能です。トップゲート経由で契約することで、
- Google Cloud (GCP)の利用料金が3% OFF
- クレジットカード不要で請求書払いが可能
- 導入後サポートが充実
など、様々なメリットを享受することができます。
本記事を参考にして、ぜひ Google Cloud (GCP)の導入を検討してみてはいかがでしょうか。導入前の相談も可能なので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社トップゲートでは、さらに専門的な知見を活かし、
- Google Cloud (GCP)支払い代行
- システム構築からアプリケーション開発
- Google Cloud (GCP)運用サポート
- Google Cloud (GCP)に関する技術サポート、コンサルティング
など幅広くあなたのビジネスを加速させるためにサポートをワンストップで対応することが可能です。
Google Workspace(旧G Suite)に関しても、実績に裏付けられた技術力やさまざまな導入支援実績があります。あなたの状況に最適な利用方法の提案から運用のサポートまでのあなたに寄り添ったサポートを実現します!
Google Cloud (GCP)、またはGoogle Workspace(旧G Suite)の導入をご検討をされている方はお気軽にお問い合わせください。
メール登録者数3万件!TOPGATE MAGAZINE大好評配信中!
Google Cloud(GCP)、Google Workspace(旧G Suite) 、TOPGATEの最新情報が満載!